Uncategorized

PC操作が苦手な先生でも大丈夫!時短テクニック3選Part3

アイコン名を入力

PCの操作が苦手な先生はいらっしゃいますよね?

助けてもらいたいけど「周りが忙しそうでなかなか声がかけられない」という声をよく聞きます。

声をかけられず、自分で進めるけど、結局たくさんの時間がかかってしまう。。。

そんな悩みに少しでも応えられるためのお役立ち情報の第3弾です!

PC操作が苦手な先生でも大丈夫!時短テクニック3選Part3

意外と知らない?意外と便利!ページの拡大縮小→Ctrl+ホイール

以前に、同僚の先生の席でパソコン操作を手伝っていた時、

ページの縮小(遠景にする、ページを小さくしていく)をしました。

「えっ!?今何やったの?」

と驚かれました。

自分にとっては意外だったのですが、知っておくと結構便利です。

知らない方もいるかもしれませんので、ご紹介させていただきます。

ページの拡大縮小(ページを大きくしたり小さくしたりする)

Ctrl+ホイール(マウスの真ん中についてる回すやつです)

ホイールを上や下に回すと、ページの倍率を変えられます。

いちいち「表示タブ」から探さなくて便利です。

また、Office(WordやExcel、PowerPointなどのソフト)の

「ページの右下」に、倍率を変えられるボタン

がありますので、そちらから変えてもいいと思います。

簡単スクリーンショット保存!→Windows+PrtSc

「プリントスクリーン」のボタンをご存知でしょうか?

キーボードの端っこに、

PrtSc

と書いてあるボタンです。

そのボタンを押すと、

WordやPowerPointなどに「貼り付け」

できる「スクリーンショット」(スマホでいう「スクショ」)ができます。

(パソコンの画面をそのまま画像として貼り付けられる)

それだけでも便利なのですが、弱点は、

データとして保存できない…

ということです。

それが最近、「データとして保存できる」ことを知りました!

Windowsボタン(Windowsの窓のマーク)+PrtScs

にすると、

「ピクチャ」フォルダに保存されます!

画面をそのままだといらない部分もあると思います。

「貼り付けた」後→トリミング して切り取るか、

「ペイント」や「フォト」 で編集する(ダブルクリックで編集ボタンが出てきます)

をして、ちょうどいい画像にするといいと思います。

全角カナ→F7 半角カナ→F8 全角英数→F9 半角英数F10

タイトルの通りです。

これだけで伝わった方は、読まれなくて大丈夫です(笑)。

普段は、ローマ字のひらがな入力が基本ですが、

・全角カタカナ

・半角カタカナ

・全角英数

・半角英数

を入力したい時ってありますよね。

いちいち、英数に切り替えたり、スペースで変換して探したり、

結構面倒だと思います。

それを、キーを押すだけで一発変換できるワザです!

文字を入力して、変換せずに、

・全角カタカナ→F7

・半角カタカナ→F8

・全角英数  →F9

・半角英数  →F10

を押すだけです。

例えば、「School」と入力したい時は、

①Schoolのスペルをそのまま打つ→sちょおl

②半角英数にしたいので「F10」を打つ→School

もし、全角英数にしたい時は、「F9」を打てばOKです。

頭文字を大文字、小文字、全部大文字、にしたい時は、

「何回かFキーを押せば」OKです。

私は、半角の数字を打ちたい時が多いので、

よく「F10」を使用しています。

(Excelなどの表計算ソフトをよく使うため)

おわりに

いかがだったでしょうか?

本日紹介した情報は私が普段から使っているワザです。おかげさまで周りの職員からは「K先生はいつもPC操作が速いね!」と言っていただけます。

「ちょっと」の差の積み重ねが時短や効率化につながっていきます。

このようなすぐに使えるネタを今後も紹介していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。