Uncategorized

PC操作が苦手な先生でも大丈夫!時短テクニック3選

アイコン名を入力

PCの操作が苦手な先生はいらっしゃいますよね?

助けてもらいたいけど「周りが忙しそうでなかなか声がかけられない」という声をよく聞きます。

声をかけられず、自分で進めるけど、結局たくさんの時間がかかってしまう。。。

そんな悩みに少しでも応えられるためのお役立ち情報をお伝えします!

  1. F2で感動!名前変更の裏ワザ
  2. フォルダをカチカチしないでデータを開く方法
  3. ファイル名は詳しく長くしておく

1 F2で感動!名前変更の裏ワザ

ファイル名を変更したい時、どうしてますか?

私はこれまで、

・ファイルをクリックして、またクリックして名前を変更する

・右クリックして「名前を変更する」を選ぶ

をしていました。

「F2」キーの存在を知り、感動しました。

ファイルをクリック→F2を押す

と、すぐに簡単にファイル名を変更できます。

さらに!

複数のファイルを同時選択した状態→F2を押す→名前を変更する→Enter押す

すると、

複数のファイル名が【同じファイル名】+【(1)、(2)と通し番号がつく】

になります!

画像や写真など、大量のデータ名を処理する際に大活躍すると思います。

ぜひお試しください。

2 フォルダをカチカチしないでデータを開く方法

WordやExcelなどの文書データを開く機会はよくありますよね。

配布物や指導案の作成は、一日に何回か開く回数が増えてくると思います。

データを開く際に、

コンピュータ→USBフォルダ→〇〇年度→〇〇文書→目的のデータ

と、何回もクリックをされていませんか?

私は2年前までそうでした。

一度閉じてしまうと、また開くのに面倒くさいと感じていました。

最近は、

Word(Excel)を開く→「最近開いたファイル」「よく開くファイル」

から選んでいます。

フォルダをいちいちカチカチしないでも、すぐに取り出せるのでとてもラクになりました。

(シャットダウンごとに初期化してしまうPCでは一回は開いておく必要がありますが)

よろしければ、試してみてください。

3 ファイル名は詳しく長くしておく

データを保存する際、最近は、

ファイル名に具体的な内容を打って保存

しています。

【(種類)】(日付)(タイトル)(なかみ)

のような感じです。

「あれ、あのファイルどこかな?」

と探したい時に、

・学級通信3

・交通安全計画

・楽しい授業

だと、

いちいち開かないとわからないからです。

例えば、

【学級通信】20190901学級通信「みんななかよし」3

【交通安全計画】20190901交通安全計画計画案自転車教室

【授業】算数難問「円を線で分けるといくつに分かれるか」

となります。

こうしておくと、探したい時に「検索」でキーワードを打つと、ざっと出てきます。

そして、「ファイル名」で中身を把握します。

多少の面倒くささはありますが、あとあと効果を実感するテクニックです。

おわりに

いかがだったでしょうか?

本日紹介した情報は私が普段から使っているワザです。おかげさまで周りの職員からは「K先生はいつもPC操作が速いね!」と言っていただけます。

「ちょっと」の差の積み重ねが時短や効率化につながっていきます。

このようなすぐに使えるネタを今後も紹介していきます。どうぞよろしくお願いいたします。